ニコニコ学童クラブ

施設内の風景

施設1階教室

施設3階教室

屋外広場

目標

  • 仲よく助け合うやさしい子
  • 心もからだもたくましい子

運営方針

子どもたちの生活と遊び

  • 家庭にかわる生活の拠点として、日常の生活に一定のながれやリズムを作り、子どもたち自身がより良い「生活習慣」を身につけるとともに、学童クラブでの生活や遊びをとおして、「異年齢集団」の中で役割をはたせるように「社会性」を育て、「自立」を促します。

健康管理と安全・安心対策

  • 子どもたちの心身両面にわたる健康状態を把握し、日常生活の中で病気や怪我に対する予防や指導をします。
  • 防災訓練を通して、子どもたちに事故や災害に対する心構えや、災害発生時の行動について指導します。
  • 防犯訓練を通して、子どもたちの不審者等に遭遇した場合の身の処し方を学び事件に巻き込まれないための安全指導に努めます。

対象児童・必要書類

利用できる児童1年生から6年生までの小学生
定員65名
受入小学校田場・あげな・兼原・南原
提出する書類・申込書
・就労証明書(様式)
  • クラブを退会する際は退会届を提出していただきます。
    ご協力よろしくお願いします。

開所日及び開所時間

月曜日~金曜日授業終了から19時00分まで
土曜日・学校休業日7時30分から19時00分まで
  • 日曜日、祝日、年末・年始(12月29日~1月3日)、慰霊の日、その他クラブが休日と定めた日はお休みです。

月極料金・その他費用

入所料5,000円(保険料含む)
1~6年生月額 10,000円
【内訳】
保育料 6,000円給食おやつ 3,000円行事費 500円運営管理費 500円
夏休み 追加料金月額 8,000円(昼食代込)
※保育料等の月額料金とは別途となります。
春・冬休み 追加料金月額 3,000円(昼食代込)
※保育料等の月額料金とは別途となります。
当月延長保育300円/30分毎
送迎代
(学童~ご自宅)
片道:3,000円(学童⇒ご自宅)
往復:5,000円(学童⇔ご自宅)
※送迎は、月~金曜日のみ対応します。

習い事について

本学童クラブでは、外部講師を招き、以下の教室を実施しています。どれも参加自由となっています。

  • ダンス

  • 書道

準備するもの

ダンス参加無料。
書道参加無料。ただし、別途お手本代がかかります。
年会費8,160円(令和7年 現在)

主な年間行事(予定)

  • 入所式・春のウォークラリー・野菜植え

  • 七夕コンクール・水遊び

  • プール(宿泊体験)(美ら海水族館)

  • ニコニコまつり(保育園交流)

  • 地域の催しもの参加(ダンス披露)

  • スポーツ大会・地域清掃活動

  • お楽しみ会・節分イベント

  • 卒所イベント

  • 月ごとにクッキング・季節の制作を行っています

  • 土曜日は、近隣の公園へ出かけています

石川岳登山

近隣の「ガー」で水遊び・昆虫捕り

地域のお祭り参加

夏まつり(連携保育園との交流行事)

昔遊び

クッキング(月1回)